弱い者も貧しい者もすべての民は

2022年06月26日

招詞 マタイ25:34~36、40/ 使徒信条

大いなる方に

恐れるな

イエスの流された血しお

聖いふみは教える(聖歌459)

詩篇82:1~8

説教 「弱い者も貧しい者も、すべての国民は

下道 定身 牧師


みことば

「弱い者とみなしごを公平に扱い、苦しむ者と乏しい者の権利を擁護せよ。弱い者と貧しい者とを救い、彼らを悪しき者の手から救い出せ」(詩篇82:3、4)、「神よ、すべての国民はあなたのものだからです(詩篇82:7)

この世の神々(価値観、組織、権力者)は弱い者やみなしごに対する扱いは公平ではないこと、それゆえ苦しむ者と乏しい者たちを悪しき力から救い出すように命じられています(詩篇82:1~4)。しかし、悪しき者とは他の誰かではなく、この自分もまた同じ過ちを犯していると記されています(詩篇82:2)。世と調子を合わせてはなりません(ローマ12:2)。

私たちは人を外見で判断しやすい者です。父エッサイも預言者サムエルも大切な王選出に際し、顔かたちや身の丈を見て判断しそうになりましたが、主は「わたしが見るところは人とは異なる。人は外の顔かたちを見、主は心を見る」と語られ、最もふさわしくないと思われたダビデが選ばれました。今日も神は人の目には弱く、小さく貧しい者を選ばれ用いられます。

誰が理解してくれなくても、主は弱い者、みなしご、貧しい者の心の痛みや苦しみのすべてを見ておられ、知ってくださり、お心に留めていてくださいます。否、知っていてくださるだけでなく、自ら身代わりとなって私の悲しみを十字架を担ってくださいました。

すべての人は主の御前に立つ時が来ます。その時主は「あなたがたによく言っておく。わたしの兄弟であるこれらの最も小さい者のひとりにしたのは、すなわち、わたしにしたのである」(マタイ25:40)と語ってくださいました。人の目に最も小さく見える者を、主は、かえがえのないわたしの兄弟であり、ご自身にしてくれたこととして教えられました。

弱い者、貧しい者、小さい者だけでなく、すべての国民は一人の例外もなく、神に愛されている神にとって、かけがえのない特別な存在なのです。今、私は弱い者を、貧しい者を、また私の出会うすべての隣人を神が愛されている神のものとして認識しているでしょうか。