神のことば・聖書(信仰の5原則①)

2020年02月02日

賛美

おお御神を
あなたの前に今
栄えの王にます(聖歌456)
誰も見たことのない

愛する主よ

聖書  詩篇119:105

説教 聖書(信仰の5原則①)

下道 定身 牧師


みことば

「あなたのみ言葉はわが足のともしび、わが道の光です。」(詩篇119:105)

緒論 

キリスト再臨への備えとは、何か特別なことをすることではなく、日常の基本的な信仰の歩み、すなわち信仰の5原則に忠実に歩むことである。

本論

1.み言葉の光

・闇の惑わし(肉の弱さ、罪の誘惑、滅びの罠)を警戒せよ

・わが足のともしび、わが道の光なるみ言葉

2.み言葉の力

・聖書こそが誤りなき神の言葉、信仰の土台である

・聖書こそが信仰生活の命と力、信仰生活の鍵である

3.み言葉の糧

・人はパンだけでなく、神の言葉で生きる

・聖書を読む、聖書に聞く、聖書に生きる

結論
「聖書は、すべて神の霊感を受けて書かれたものであって、人を教え、戒め、正しくし、義に導くのに有益である。それによって神の人が・・・・」(Ⅱテモテ3:16、17)