主を喜ぶことは、あなたがたの力です

2019年10月13日

賛美

賛美、栄光

主イエスを喜ぶことは

さあ、主の家に行き

この日は

さあ主の愛で
御手の中で

聖書  ネヘミヤ8:1~12

説教 「主を喜ぶことは、あなたがたの力です」

下道 定身 牧師


みことば

「この日はわれわれの主の聖なる日です。憂いてはならない。主を喜ぶことはあなたがたの力です。」(ネヘミヤ8:10)

緒論
城壁が完成し、門衛、歌うたう者、レビ人が任命され、忠実で恐れるハナニヤが立てられた。そこに聖霊による神の驚くべき祝福が注がれた。

本論
1.すばらしい聖霊の働き(8:1~6)

・聖霊は民を皆ひとつのように、ひとつに導かれた

・聖霊は神のことばへの渇きを起こさせ、水の門の広場に集められた

2.すばらしい聖霊による礼拝(8:3~8)

・エズラによる聖書朗読(レビ人による説教、民の賛美と礼拝のすばらしさ)

・悔い改めの涙と、主にある最高の喜びの礼拝をささげよう

3.主を喜ぶことは、あなたがたの力です(8:9~12)

・この日はわれわれの神、主の聖なる日です。憂いてはならない。

・嘆きと憂いと涙を主にゆだねて、まず主を喜ぼう。

結論
ネヘミヤの時代、あの困難な中で城壁を完成させ、リバイバルを導かれたご聖霊は、今日私たちが信じてより頼む同じ希望のご聖霊なのです。ハレルヤ!