いつも喜び、絶えず祈り、すべてのことを感謝せよ

2019年08月11日

賛美

父の神の真実は
生ける限り主を
罪重荷を除くは
平和をば愛したもう
いつも喜んでいなさい

聖書  1テサロニケ5:16~18

説教 「いつも喜び、絶えず祈り、すべてのことを感謝せよ」

下道 定身 牧師


みことば

「いつも喜んでいなさい、絶えず祈りなさい。すべての事について感謝しなさい。これがキリスト・イエスにあって、神があなたがたに求めておられることである。」(1テサロニケ5:16〜18)

緒論
「いつも喜んでいる?」〜いやなこともいっぱいあるのにいつも喜んでばかりはいられないよ。「絶えず祈る?」〜そんな気持ちになれないよ。「すべての事に感謝?」〜腹の立つこともたくさんあるのに無理よ。しかしキリストは・・・

本論
1.いつも喜んでいなさい

・3つの「喜び泥棒」〜(状況、人々、持ち物)

・3つの「喜びの土台』〜(信仰、希望、愛)

2.絶えず、祈りなさい

・3つの「祈り妨害者」〜(罪の生活、感情、あきらめ、不信仰)

・3つの「でも」〜(いつでも、どこでも、何でも)

3.すべてのことについて、感謝しなさい

・3つの反応〜(条件付き感謝、すべてに不満、すべてに感謝)

・3つの根拠〜(その背後に神のゆるし、御手が、計画が)

結論
いつも喜び、すべてのことに感謝することに秘訣は、絶えず祈ることです。いつでも、どこでも、何でも神に祈る時、まず私自身の内に奇跡が起こります。