幕屋の完成と神の栄光
2021年10月31日

賛美
わが魂、主を讃えよ
わが魂の救い主
主の栄光、宮に
栄光の雲が宮に満ちて
聖書 出エジプト40:16~38
説教 「幕屋の完成と神の栄光」
下道 定身 牧師
みことば
「モーセはそのように行った。すなわち主が彼に命じられたように行った。築2年の正月になって、その月の元日に幕屋は建った。その時、雲は、会見の天幕をおおい、主の栄光が幕屋に満ちた。」(出エジプト40:16、17、34)
イスラエルの民は、エジプトを脱出して2年目の元旦に幕屋建造が終わりました。その時雲は幕屋を覆い、主の栄光が幕屋に満ちました。約束の地へ向かう彼らの厳しい荒野生活の秘訣はこの幕屋にありました。神の臨在こそが希望でした。
※幕屋はどのようにして建ち上がったのでしょうか。
そのためにどれほどの資材が必要だったでしょうか?(38:4~29)
その莫大な資材はどのように調達したのでしょうか(25:2、35:5、21、22、29)
幕屋建設に直接関わったのは誰でしょうか?(36:2、感動、自発、知恵ある者)
※幕屋の計画は誰から出、何の目的で、建て上たのは誰だったでしょうか。
それは神、モーセ、イスラエルの民、それとも協働の働きでしょうか?
主はモーセに言われた。「彼らにわたしのために聖所を造らせなさい。わたしが彼らの内に住むためである。」(25:8)
それは神、モーセ、イスラエルの民、それとも協働の働きでしょうか?
主はモーセに言われた。「彼らにわたしのために聖所を造らせなさい。わたしが彼らの内に住むためである。」(25:8)
※神が幕屋を通して計画され、約束されたことは何でしょうか?(29:42~45)
「主がモーセに命じられたとおりである」が出エジプト39章、40:16~33に何回繰り返されているでしょうか?
そこに込められたメッセージとは何でしょうか?
※「このようにしてモーセはその工事を終えた」(40:33)、ついに幕屋は完成しました。
「その時雲は会見の幕屋をおおい、主の栄光が幕屋に満ちた。」とあります。
幕屋の生命線、また教会の生命線とはなんでしょうか?それはどこに?。教会の使命とは何でしょうか?教会が常に、第1に求むべきは何でしょうか?。
「主がモーセに命じられたとおりである」が出エジプト39章、40:16~33に何回繰り返されているでしょうか?
そこに込められたメッセージとは何でしょうか?
※「このようにしてモーセはその工事を終えた」(40:33)、ついに幕屋は完成しました。
「その時雲は会見の幕屋をおおい、主の栄光が幕屋に満ちた。」とあります。
幕屋の生命線、また教会の生命線とはなんでしょうか?それはどこに?。教会の使命とは何でしょうか?教会が常に、第1に求むべきは何でしょうか?。
幕屋の生命線、また教会の生命線とはなんでしょうか?それはどこに?。教会の使命とは何でしょうか?教会が常に、第1に求むべきは何でしょうか?。