他の誰よりも忠信で神を恐れる人
2019年10月06日

賛美
主の御前に今
ただ主を(聖歌520)
さあ、主をほめよ
心を尽くし
私は高い山を(聖歌507)
聖書 ネヘミヤ7:1~7
説教 「誰よりも忠信で神を恐れる人」
下道 定身 牧師
みことば
「私の兄弟ハナニと城のつかさハナニヤに命じて、エルサレムをおさめさせた。彼は多くの者にまさって忠信な、神を恐れる者であったからである。」(ネヘミヤ7:2)
緒論
ネヘミヤの洞察と確かな優先順位、何よりも神の助けによって、ついに城壁は完成した。次に城壁を守るための大切な働きに任命された人々とは。
本論
1.城壁、城門は大切、しかしもっと大切なことは人
・門衛、歌うたう者、レビ人が任命された
・エルサレムの行政をハナニとハナニヤに託した
2.神が求めておられる人は、誰よりも忠実、誠実な人
・気力、知力、能力よりも、忠実、誠実、真実な人こそが
・神の目は人が何をしたかではなく、忠実さに向けられている